起業する上で融資を受けるとき必要になるのが事業計画です。
事業計画とは、事業を成功させるための具体的な計画を示すもので、1~5年後の目標、そして目標を実現するための戦略や戦術を考えていきます。
事業計画は融資を受けるための作成する書類と思われがちですが、事業計画は作成することによって事業の詳細を整理することができます。また計画の問題点など見つけて、その改善策を講じることもできるため、融資を受ける・受けないに関わらず、起業時には作成した方がよい計画書です。
事業計画は市場の状況を分析して、将来の目標や事業の課題、具体的な事業内容といったものを決めていきます。その上で事業の内容や特徴、販売計画、仕入れ計画、設備計画、人員計画などを、誰が、いつ、どこで、何を、どんな目的で、どうやってという、5W2Hの考え方で立てていきます。
事業計画をたてても、時代は常に動いていますし、いろいろな要因によって、必ずしもその通りにならない場合があります。その際、事業計画と結果について分析することが大切です。なぜ計画通りに売り上げがあがらなかったのか、事業計画を通りではなく方向転換を行ったことがよかったのかどうかなど、計画と実際の状況を分析することで、計画能力や実行能力が改善されていきます。